インターネット予約案内

ご自宅のパソコン・スマートフォンから、資料の予約申込みができます
蔵書検索ページで資料を検索し、予約してください。

予約のまえに

  1. インターネット予約をするには、瑞穂市図書館の「利用者カード」とEメールアドレス(PC・スマホ・携帯電話)の登録が必要です。来館し登録をしてください。
  2. 登録するときは、運転免許証などの名前・現住所・生年月日が確認できる書類をお持ちください。
  3. パスワードは仮のパスワードが設定してありますが、不正防止のため任意のパスワードに変更してください。仮のパスワードは、生年月日の数字で発行されます。トップページよりログイン画面を選択し、パスワード変更をしてください。

パスワードについて

  • パスワードをお忘れなきようお願いします。
  • 新しいパスワードは6〜10桁の半角英数字でお願いします。

ログイン画面(パスワード変更画面)

予約の仕方

  1. 図書館の資料検索の画面から借りたい本などを検索してください。
  2. 「検索結果一覧」のタイトルをクリックすると「検索結果詳細」が表示されます。
  3. 予約申込ボタンをクリックしてください。
  4. ユーザーログイン画面で、利用者カードの番号とパスワードを入力し、ログインボタンをクリックします。
  5. 連絡方法(電話またはメール)と受取館の選択をして予約ボタンをクリックします。
  6. 予約内容の確認をして、送信ボタンをクリックします。
  7. 予約の受付が完了します。

予約点数

インターネットで予約ができる点数は一人につき10冊までです。

(視聴覚資料の予約は、このうち3点です。)

予約の受付について

  • インターネット予約の処理は、翌日以降の開館日になります。申込みしてから図書館が確認をするまでに少し時間がかかりますのでご了承ください。
  • インターネットをお申し込み後、予約の取り消しを希望される方は、お手数ですが図書館にお電話くださるようお願いします。

予約の連絡と受取

  • 予約した資料が貸し出せるようになりましたら、メールまたは電話で連絡をします。図書館から連絡後、1週間以内にご来館ください。
  • 1週間を過ぎると予約が取り消されることもありますので、ご注意ください。

パスワードを忘れたときは

  • お手数ですが、再度、仮パスワードを発行しますので、来館しお申込みください。