2024年11月の記事一覧
『もくもくみずほ はっぱのふしぎをみてみよう!』開催しました
11月4日(月曜・振休)、分館絵本フロアにて木育イベント『もくもくみずほ はっぱのふしぎをみてみよう!』を開催しました
講師は、実験湧わく教室の石田等さんです。
「ふしぎなはっぱ」を観察して、はっぱの表面や種のしくみを学びました
スマートフォンに「マクロレンズ」をつけて見てみると、はっぱの表面の様子が細かくわかってびっくり!
発泡スチロールのシートで種の模型を作ってみよう。
種の模型をとばしてみよう。くるくるくるくる…ふしぎな飛び方だね!
「オオサンショウモ」に水をたらしてみると、水をはじくよ。ヨーグルトのふたも同じしくみでできているんだね。
スマートフォンに「マクロレンズ」をつけて見てみよう。
はっぱの表面って、こんなふうになってるんだ!
楽しい時間を過ごすことができました。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました
わらべうたであそぼうを開催しました!
11月15日(金曜)10:30~ 本館にて、16組の親子さんで、わらべうたと絵本を楽しみました。
沢山の親子さんにご参加いただきありがとうございました。
わいわいと笑い声があふれ、にぎやかで
楽しい会になりました!
【今回あそんだ わらべうた】
・ととけっこ
・どんぐりころちゃん
・はなちゃんりんごがたべたいね
・おすわりやす いすどっせ
・ねーずみねずみどーこいきゃ?
・へっこぷっとたれた
・さよならあんころもちまたきなこ
【絵本】
・「ぼとぼとおっこちた」(こどものとも0.1.2.2024.11)早川純子∥絵
・「どんぐりころちゃん」 紹介 みなみじゅんこ∥作
・「りんご」 松野正子∥ぶん 鎌田 暢子∥え
・「ねーずみねーずみどーこいきゃ?」 こが ようこ∥文 降矢 なな∥絵
・ 「さつまのおいも」 中川ひろたか∥文 村上 康成∥絵
・「へっこぷっとたれた」 紹介 降矢なな∥さく
【紙芝居】
・「おすわりやすいすどっせ!」 長野 ヒデ子∥脚本
次回の 「わらべうたであそぼう」
2月21日(金)10:30~ 分館 おはなし室前
ご参加おまちしています☆