トップページ > 本館> 本館 イベント 

本館 イベント

 
イベント
12
2025/04/26new

『わらべうたであそぼう』を開催します。

| by 図書館管理者
今年度1回目の「わらべうたであそぼう」を

5月16日(金)10時30分から行います。

赤ちゃんえほんと、わらべうたでおやこあそびを楽しみましょう♪

(お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒の参加もOKです。)

      日時:5月16日()10時30分から
     
場所:瑞穂市図書館本館 1階おはなし室
     
対象:0歳からの乳幼児と保護者


10:00 | 展示・イベント
2025/03/28

「親子でおりがみ遊び」を開催します

| by 図書館管理者

 「親子でおりがみ遊び ~おいしいおりがみとおいしいおはなし~

       親子一緒におりがみで遊びませんか?
       おりがみで、おいし~いパフェを作ります。
       おいしいおはなしもありますよ ♪

     日時:5月11日(日)10時30分より
     場所:瑞穂市図書館 2階学習室
     対象:小学1年生・2年生(瑞穂市在住の方)
     定員:親子10組程度(先着順です)
     講師:柴山佳江先生(日本折紙協会認定折紙講師)
    
     受付:4月26日(土)10時より 本館にて
              ※分館・電話では受付しません


11:50 | 展示・イベント
2025/03/19

読書通帳ケースを作ってみようを開催しました!

| by 図書館管理者

3月15日(土)に製本ワークショップを開催しました!

画用紙と封筒を使って自分だけの特別な通帳ケースを作りました。
針を使って封筒と画用紙を縫ったりと作業が楽しくできました。
本のしくみを知るきっかけになりました。
またのご参加お待ちしております!




10:00 | 展示・イベント報告
2025/03/16

映画鑑賞会を開催します

| by 図書館管理者

『52ヘルツのクジラたち』 

出演:杉咲 花/志尊 淳(2024/136分)

 

傷を抱え、東京から海辺の街の一軒家へと移り住んできた貴瑚は、虐待され、声を出せなくなった「ムシ」と呼ばれる少年と出会い、見過ごすことができなかった彼女は、一緒に暮らし始める。

 

日時:令和7年5月18日(日)

午前10時30分 から

場所:瑞穂市図書館本館 2階学習室

定員:20名(先着順)



15:00 | 展示・イベント
2025/01/31

読書通帳ケースを作ってみよう -製本ワークショップ-を開催します。

| by 図書館管理者

好きな色の用紙選んで、自分だけの特別な

読書通帳のケースを作ってみよう!

日時3/15() 1400

場所:瑞穂市図書館本館2階 学習室

講師:図書館職員

対象:小学生以上(小学生低・中学年は保護者同伴)

参加費:無料

定員:10名(先着順・要申し込み)

 申し込み:3/1()3/14() 本館カウンターにて

     受付の際に材料の色を見て選んでいただきます。

※電話、分館での受付は行いません。


10:00 | 展示・イベント
2024/11/16

わらべうたであそぼうを開催しました!

| by 図書館管理者

1115日(金)10:30~ 本館にて、16組の親子さんで、わらべうたと絵本を楽しみました。
沢山の親子さんにご参加いただきありがとうございました。

わいわいと笑い声があふれ、にぎやかで楽しい会になりました!





【今回あそんだ わらべうた】

・ととけっこ

・どんぐりころちゃん

・はなちゃんりんごがたべたいね

・おすわりやす いすどっせ

・ねーずみねずみどーこいきゃ?

・へっこぷっとたれた                     

・さよならあんころもちまたきなこ

【絵本】

・「ぼとぼとおっこちた」(こどものとも0.1.2.2024.11)早川純子絵  
・「どんぐりころちゃん」 紹介 みなみじゅんこ作 

・「りんご」  松野正子ぶん 鎌田 暢子え   

・「ねーずみねーずみどーこいきゃ?」 こが ようこ文 降矢 なな

・ 「さつまのおいも」  中川ひろたか文 村上 康成絵 

・「へっこぷっとたれた」 紹介 降矢ななさく 

【紙芝居】

・「おすわりやすいすどっせ!」  長野 ヒデ子脚本

 次回の 「わらべうたであそぼう」

221日(金)10:30~  分館 おはなし室前

ご参加おまちしています☆



10:00 | 展示・イベント報告
2024/10/11

10/19(土)本館「大人向け図書 リサイクルフェア」を開催します

| by 図書館管理者
10月19日(土)本館にて「大人向け図書 リサイクルフェア」を開催します。
お1人1回10冊までお持ち帰りいただけます。
参加には整理券が必要となります。(図書館カード登録者に限ります)
整理券の配布は9月21日(土)より本館にて開始します。
分館での配布はありませんのでご注意ください。
詳しくはポスターをご覧ください。

日時:10月19日(土)
場所:本館1階 視聴覚コーナー
対象:図書館カード登録者
整理券配布:9月21日(土)10:00~ 本館にて

※子ども向けの資料・雑誌はありません。






※事業開催に伴い、10月18日(金)15:00~10月19日(土)12:00まで視聴覚コーナーは利用できません。ご理解ご協力をお願いいたします。
10:00 | 展示・イベント
2024/10/05

「始まりの一行で本を選んでみませんか」を開催します

| by 図書館管理者
本館で「始まりの一行で本を選んでみませんか」を
11月2日(土)より開催します!(本がなくなり次第終了)
タイトルや内容がわからない状態で借りていただく
大人向けの本の福袋。
ヒントは、”始まりの一行“が書かれた帯と包装紙のみ。
新しい本との出会いに、いかがですか。


10:00 | 展示・イベント
2024/10/02

『思い出の本棚』を開催します

| by 図書館管理者
10/2(水)~27(日)、本館にて『思い出の本棚』を開催します。
先日の中学生職場体験で作ってもらった3名のPOPをはじめ、
職員の思い出の本を展示しています。
みなさんの思い出の本、心に残っている本もぜひ教えてください。
POPと共に展示していきますので、たくさんのご参加お待ちしております!


10:00 | 展示・イベント
2024/07/07

「児童生徒地図作品展 ミニ」を開催しています

| by 図書館管理者

毎年、岐阜県図書館で開催している「児童生徒地図作品展」で、
昨年度入賞したものの中から、3作品を展示しています。
ぜひご覧ください。

【期  間】 7/6(土)から7/30(火)まで

【場  所】 本館

展示作品】 『伊央里の岐阜県化石MAP』
          岐阜県教育長賞 (小学校6年の作品)

       『調べよう 私の町の狛犬MAP』
          岐阜地理学会会長賞 (
小学校3年の作品)

       ・ぜんぶ行ったぞ!樽見鉄道踏切MAP』
          岐阜県図書館長賞 (小学校4年の作品)



12:00 | 展示・イベント
12